2017/01/19(木) 更新

【攻城掠地】「西蜀-楊松」の攻略ポイント
『攻城掠地』のダンジョン「西蜀-楊松」についての記事です。「西蜀-楊松」の攻略ポイントをわかりやすくまとめています。「西蜀-楊松」をどうやって攻略するのが良いのか知りたい方におすすめです。
西蜀の全体マップ
『攻城掠地』の「西蜀」全体のマップです。

西蜀-楊松の攻略ポイント
城市突撃持ちが活躍!

「西蜀-楊松」は城池戦なので「城市突撃」持ちの武将を連れていくのがオススメです。
「城市突撃」持ちの武将が育っている場合は積極的に連れていきましょう。
装備の洗練を忘れずに!

「城市突撃」持ちの武将を連れて行けば攻略の役に立ちますが、勝つ確率を上げるためにも洗練で武器強化を忘れないようにしましょう。
洗練でセットパーツをLv.4にするようにしましょう。
【関連情報】
装備の洗練のやり方とメリット
武将を強化しよう!

「西蜀-楊松」では敵武将が3人しか登場しないため、武将が4人いれば数の有利を取ることが出来ます。
とはいえ、武将や装備がきちんと育っていないと負けてしまいますから、十分に育った武将と地形戦術を活かすことが勝利の鍵となります。
相手のレベルが40程度で統一されているため、こちらも武将はそれと同等レベルまで育成し、兵器や洗練による装備差で優位に立っておきたいところです。
【関連情報】
最強の武将を育成しよう!武将の育成方法
この記事に関するキーワード
この記事へのコメント
コメントはまだありません
新着記事
最新の話題
その他のゲーム攻略
ゲーム攻略一覧